本文へスキップ

月1回のこどもアート教室  コロコロキッズアートクラブ

造形・絵画教室・工作 枚方 藤阪 交野 京田辺 八幡 京都




― 月1回の こどもアート教室案内 ―


長尾教室 月1回 土曜クラス 只今満席

対象年齢4歳(年中)-12歳(小学生)  
場所  大阪府枚方市 長尾駅駅近郊(JR学研都市線)
月1回(90分)
土曜Aクラス:13時15分〜14時45分 
土曜Bクラス:15時00分〜16時30分

入会金 授業料(月1回)

入会金 11,000円(画材代・保険)
月謝  2,700円(一部材料費/税込み)
他、年会費あり(塾保険、コンクール出展費等) 





松井山手教室 月1回 水曜クラス
只今満席

対象年齢4歳(年中)-12歳(小学生)  
場所  京都府京田辺市 松井山手駅近郊(JR学研都市線)
月1回(90分)
水曜Cクラス:15時30分〜17時00分
水曜Eクラス:17時15分〜18時45分 

入会金 授業料(月1回)

入会金   11,000円(画材代・保険)
月謝  2,700円(一部材料費/税込み) 
他、年会費あり(塾保険、コンクール出展費等) 

松井山手教室の注意事項…住宅街に教室があるため、
車での出入りを固くお断りいたします。











療育アート教室 わくわくartクラス

対象年齢
4歳(年中)〜18歳  
場所
  枚方市内(または大阪府内)
日程 設定された日(約90分〜120分)
例)土/日曜 13時15分〜14時45分

レッスン料

初回登録   5,000円(画材代・保険)
親子参加費 4,500円(税込み)材料費別途
*わくわくartクラスは発達支援センター、療育園、支援学級学校へ通学されていて、表現活動に興味がある方々対象の親子参加クラスです。

開催日は公式ライン登録していただいた方から優先的にお知らせいたします。
詳しくはメールやInstagramにてお問合せくださいませ。




夏休み・春休み 一日とくべつ教室

対象年齢

幼児さん〜大人
場所 枚方市内(または大阪府内)
日程 設定された日(約90分〜120分)
レッスン料
1回 4,500〜円(人数・材料により決定)
内容
工作や絵画、木工、インスタレーションなど。
中高生や大人クラスは、アクリル・透明水彩も使用します。
会員様でなくても、単発でご参加可能。
プライベードレッスンも相談に応じております。
開催日はInstagramで随時告知予定





■ご入会頂いた方全員に、

初回レッスン時にクロッキー帳をプレゼント!


■当教室は塾保険に加入します。

教室内での万が一のけがや破損保障に対して対応しています。


■全クラス共通 お休みについて・・・
祝日・GW・8月・年末年始は、定期クラスはお休みです。
夏休み中は、参加希望制(要参加費)のワークショップを開きます。
ワークショップはコロコロクラブ会員を優先致しますが、
一般参加者も募集して行います。
8月分の月謝は頂きません。


■体験レッスンについて
お一人様 2,000円で体験レッスン受付中、お気軽にご相談ください
お名前、年齢、学年、お住まいの地域、電話番号が必要となります。
満席の場合、席待ち頂き空きが確定次第、体験レッスンとなります、一度お問合せください。

■定期クラス満席の場合、クラスの空き待ちも順次受付中
参加されているお子さまの地域・・・
枚方、長尾、藤阪、津田、河内磐船、樟葉、牧野、交野、高槻、京田辺、大住、八幡、木津、城陽、長岡京 etc.

■主なカリキュラム・コンクール入選歴はコチラ

■その他
*カリキュラムにより別途材料費が必要となる場合がございます。教室にて必ず事前にお知らせいたします。

*5年に1度、展覧会として「ものがたり展」開催予定
ストーリー、絵、製本までこども達の手で仕上げたオリジナル絵本を製作・展示、ご家族や一般のお客様にも手にとっていただきます。その際、別途展覧会費が必要となります。
「ものがたり展」/会場:2018年3月「なかなかの森 喫茶室」、2023年3月「絵本カフェcocoru」、2023年7月「まちライブラリーとかとか」巡回展について
次回開催予定:2028年頃

*発達支援が必要なお子さまもお気軽にご相談ください。


…お問合せはお気軽に…

coro.kids.art@gaia.eonet.ne.jp

Instagram

TEL: 080-9459-5541


note >> 保育士・絵画造形研修の感想&卒業生の言葉





ーつくるちからは 生きるちからー
コロコロキッズアートクラブ

おかげさまで13周年
月1回のレッスンですので、
無理なく楽しく続けていただいており、
最長で8年在籍のお子さまもいらっしゃいます。
小学6年生で卒業してもアートを通した交流会があり、
ずっと育ちあいたいと願い活動しています。


団体様向け、こども親子のアート活動
リサイクルアート、インスタレーション
SDGsに対応した出張工作教室も実施中。
>> 出張ワークショップの詳細





保育園・こども園・幼稚園 / 保育士 教職員
>> 絵画造形研修・課内授業・講演会について




…お問合せはお気軽に…

coro.kids.art@gaia.eonet.ne.jp

TEL: 080-9459-5541

コロコロキッズアートクラブ
代表:緒方 希

アート講師 プロフィール


website>> リサイクルアーティスト


Instagram >> @corocoro  @ogatanozomi.art


note
>> 指導?環境?絵画のコツ  徒然草







TOPページに戻る